運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
314件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

これは大変だということで、フランスなどは、オペラシオン・メール・プロプルというのが、メール、海です、フランス人は海が好きで、海の番組があったのを覚えておられると思いますけれども、それだけ海を愛しているんです。笹川副大臣も海は大好きだそうですけれどもね。それなのにもかかわらず、入っていない。  大臣や副大臣は新味を出していいんですよ。権限を持っている。

篠原孝

2020-05-26 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

資料は、私たちの先輩であります中山恭子先生が大使を務めておられたときの取組なども含まれておりますし、先ほど羽田理事からも過去の取組などについてもお話をお伺いさせていただいたところであり、私が紹介するのもちょっと僣越ではありますが、一ページ目には、過去の日本人抑留者の方々がウズベキスタンのナボイ・オペラバレエ劇場建築をしたということ、そして数百名の日本国民がこの完成に貢献したという銘板が記されているということが

秋野公造

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

今回、コロナ禍人々が外出できなくなったとき、例えば欧米のオペラ劇場は過去の高画質の舞台映像を無料で配信するということを直ちに始めて、出かけられない人々に力を与えました。しかし、日本ライブイベント界はそれができなかった。なぜか。権利の壁、アーカイブが進んでいなかったから、配信するコンテンツが十分なかったからです。出版界はやりました。  

福井健策

2018-04-11 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

よくオペラだ、ミュージカルじゃないですけれども、S席A席B席とあって、企業でいうと超一流のS企業、またAの上位企業というのは、こんな煩雑な申請をして認定してもらわなきゃいけない、もう目もくれないですよね。そんなのだったら自前でやるというふうに思っていくと思うんです。  ただ、繰り返しますけれども、やった方がいい。趣旨自体は私は賛成なんです。  

吉良州司

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

中央アジアにおきましては、中央アジアの五カ国を訪問した際、かつてのソビエトによって連行された日本兵が、捕虜でありながらも非常に真面目に労働しいろいろな建物を建てたんですが、その建物はほかの建物に比べて極めて立派で大きな、例えばウズベキスタンにおいて大きな地震があっても日本人がつくったオペラハウスだけは壊れなかったということで、そうしたことによって日本の例えばインフラ輸出についても、やはりインフラ日本

安倍晋三

2016-12-13 第192回国会 参議院 内閣委員会 第11号

しかし、この常習賭博罪等の関係でいえば、がっちり、従来の公営ギャンブルと同じようにきちっと納付金を取って、そしてその納付金は、ギャンブル依存症はともかく、日本観光振興とか、特に文化の面ではまだまだ整備が遅れているわけでございまして、伝統的な建築建造物を改築し、そして保存する事業とか、あるいは文化を担う伝統芸能人たち、あるいはオペラにしてもオーケストラにしても、様々な芸術分野の人は文部科学省からほとんどお

細田博之

2016-04-27 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

文化財を毀損せずに活用するユニークベニューの例として、重要文化財結婚式場として利用したり、あるいは史跡においてオペラを上演したりする取り組みのほか、世界遺産姫路城におけるプロジェクションマッピングや、史跡、天然記念物である屋島における城門遺構CG復元作成作業等が行われているところであります。  

義家弘介

2016-02-03 第190回国会 衆議院 予算委員会 第6号

委員にも、政務官としてウズベキスタンを訪問していただきまして、信頼獲得にも大きな貢献をいただいたと思っておりますが、特にウズベキスタンにおいては、かつて大戦において多くの日本兵が当時のロシア、ソビエトに抑留され、そしてその方たちウズベキスタンでも抑留されていて、彼らがナボイ劇場というオペラハウス建設事業に駆り出された。

安倍晋三

2013-03-27 第183回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

先日、三枝さんがつくられた神風というオペラが東京文化会館でございまして見に行ったときに、これは知覧が設定されているところで、小泉元総理も来られておりまして、自分も総理になる前に行って号泣したところだから、ぜひ文科大臣として早目に行くようにという話がございましたが、まだ行っておりませんので、ぜひ行って、いろいろな史料を見てきたいというふうに思っております。  

下村博文

2012-06-20 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

そして、都市部に集中しているんだよ、地域ではなかなか、文化、特にコンサートだとかオペラだとかバレエとか、そういう見る機会がないのだよという御指摘がございました。それを是正していくことは必要というふうに思っております。  本法案提出者にお伺いしたいのですけれども、本法案が成立した場合、劇場音楽堂等にはどのようなメリットがあると具体的にお考えでしょうか。

池坊保子

2012-06-14 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

パリに参りますとコメディ・フランセーズやオペラ座、あるいはミラノに行きますとスカラ座、ニューヨークに行くといわゆるMET、メトロポリタン歌劇場、アムステルダムに行きますとコンセルトヘボウ、まさにその国の代表する劇場音楽堂というのがきちっと固有名詞でまさに世界中に知られていると。そして、そのことを目掛けて世界中から観光の拠点として人が集まってくると。

鈴木寛

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

今ほど御指摘がございました日本オペラ連盟日本浪曲協会及び東京室内歌劇場補助金等不正受給については、それぞれ不正受給額の返還を求めるとともに、既に確定したものについては芸術活動支援補助金等への応募を五年間制限する措置をとるなど、厳正に対処しているところでございます。  今先生指摘ございました、確かに三団体とも任意団体でございます。

森ゆうこ

2011-02-23 第177回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第4号

これは、ホームレス方たちに、月に一度でもシャワーを浴びてもらって、バザーで集めた服を着てもらって、コンサートオペラや美術館に招待する。先進国ホームレス生まれ付きホームレスなわけではないですね。もちろん経済的な理由が一番ですけれども、もう一つはやはり精神的な理由が大きいと。社会からドロップアウトしてしまう。その方たちにどうやって社会と接点を持ち続けてもらうかと。

平田オリザ